2014年07月07日22:24
沖縄県のFacebook利用者数を調べる方法。 ~知ってて損はなし!!~
カテゴリー │Facebook関連
こんばんは。フジエです。
皆さんは、Facebookやってますか?
僕は、よく利用しています。
さて、沖縄のFacebookユーザーって何人か知っていますか?
男性は?女性は?
今回は、その調べ方をお教えします!
1.まず、Facebookを開きます。
2.次に、Facebook右上にある「▼」をクリック。
3.すると、下のようなサブウインドウが開きます。
■で囲まれている「広告を掲載」をクリック。

4.広告画面に遷移します。
ここで、とりあえず、「ウェブサイトへの誘導」をクリック。

5.そしたら、適当にウェブサイトのURLを入力しましょう!
(間違っても、申し込まないように!)

6.そのまま、スクロールすると、「オーディエンス」というものがあります。
そのままでも、「日本」が表記されています。
右サイドバーをみると、日本のFacebookユーザー数を知ることができます。
日本は、「2200万人」みたいですね!

そのまま、「沖縄県」を入力し、男性を入力すると、その条件にあったユーザー数を表示してくれます。
沖縄県 男性は、144,000人だそうです。

ちなみに女性は、148,000人。沖縄は男性より、女性の方が多いんですね!

他にも、さらに細かく、ユーザー数を絞れることができます。
別に、Facebookで広告をうったほうが良いというわけではないんですが、参考にはなると思います!
興味のある方は、ぜひ一度調べてみてくださいね!
皆さんは、Facebookやってますか?
僕は、よく利用しています。
さて、沖縄のFacebookユーザーって何人か知っていますか?
男性は?女性は?
今回は、その調べ方をお教えします!
1.まず、Facebookを開きます。
2.次に、Facebook右上にある「▼」をクリック。
3.すると、下のようなサブウインドウが開きます。
■で囲まれている「広告を掲載」をクリック。
4.広告画面に遷移します。
ここで、とりあえず、「ウェブサイトへの誘導」をクリック。
5.そしたら、適当にウェブサイトのURLを入力しましょう!
(間違っても、申し込まないように!)
6.そのまま、スクロールすると、「オーディエンス」というものがあります。
そのままでも、「日本」が表記されています。
右サイドバーをみると、日本のFacebookユーザー数を知ることができます。
日本は、「2200万人」みたいですね!
そのまま、「沖縄県」を入力し、男性を入力すると、その条件にあったユーザー数を表示してくれます。
沖縄県 男性は、144,000人だそうです。
ちなみに女性は、148,000人。沖縄は男性より、女性の方が多いんですね!
他にも、さらに細かく、ユーザー数を絞れることができます。
別に、Facebookで広告をうったほうが良いというわけではないんですが、参考にはなると思います!
興味のある方は、ぜひ一度調べてみてくださいね!