2014年02月20日07:06
今回は、過去最多となる17,283人がエントリー!
トップは男子中西選手、女子池原選手が優勝!おめでとうございます!

NAHAマラソンは3万人越えなので約半分ぐらいですかね!
なので、走りやすさでいえば、おきなわマラソンの方が走りやすかったです!

ただ・・・。
僕のほうは、わずか8キロ地点で膝が終わりました。。
それでもハーフ地点までは頑張ったのですが。
やはり練習不足ですね。。
あと、ストレッチ不足。。
というのも、ストレッチできる時間がなかったです。。
結構早めに準備をしていたのですが、おきなわマラソンの場合、駐車場を数か所に設置しており、それぞれ7時オープンだったのですが、一番近い成田山のほうに7時15分ごろ行くと、手前2台で満車。。
急いで、他の駐車場にいくもののもう手遅れでした。
そして、友人の家の近くに車を止めて、駐車場からシャトルバスがでているので行くと・・・。
すいません。バスはでていませんとの事。。
ちゃんと看板にも書いてあったのに~!!!と思っちゃいましたが、そこからは意外と近かったのでまぁよしとします。
他にもトイレや、受付方法などに対してNAHAマラソンよりもちょっとワンランク対応も下がっちゃうのかな~と感じたおきなわマラソンでした。
ただ、今回良かった事としたら、おきなわマラソン参加者用の新聞に参加者全員の名前が載っていたこと!
これは、後々残るので地味にうれしいかも!
完走はしていませんがね。。

後はもちろん恒例のTシャツプレゼント!
おきなわマラソンに参加するまでに、この青のシャツつけている人結構見かけていたのですが、全員おきなわマラソン出場者だったんですね!
僕も今度トレーニングする際にはこのシャツをつけてみたいと思います♪

最後は、ビール!
と行きたい所でしたが、僕の場合は真っ先にそばが食べたいんです!
地元の我部祖河そばに直行!
肉そばの特盛をチョイスしてたらふく食ってやりましたよ!
完走はしていませんが・・・。

マラソンを走った後の沖縄そばは絶対にうまい!
しかし、完走してからの方が100倍美味しいんだろうなとつくづく感じた今回のおきなわマラソンでした。。
第22回おきなわマラソンに出場!結果と感想・・・。 ~NAHAマラソンとはやっぱちょっと違う。~
カテゴリー │スポーツ
こんばんは、フジエです。
先日、NAHAマラソン完走できなかったリベンジにおきなわマラソンに出場してきました!!

やっぱり、NAHAマラソンとおきなわマラソンはちょっと違いますね。。
その事についてちょっとご紹介します!
先日、NAHAマラソン完走できなかったリベンジにおきなわマラソンに出場してきました!!

やっぱり、NAHAマラソンとおきなわマラソンはちょっと違いますね。。
その事についてちょっとご紹介します!
今回は、過去最多となる17,283人がエントリー!
トップは男子中西選手、女子池原選手が優勝!おめでとうございます!

NAHAマラソンは3万人越えなので約半分ぐらいですかね!
なので、走りやすさでいえば、おきなわマラソンの方が走りやすかったです!

ただ・・・。
僕のほうは、わずか8キロ地点で膝が終わりました。。
それでもハーフ地点までは頑張ったのですが。
やはり練習不足ですね。。
あと、ストレッチ不足。。
というのも、ストレッチできる時間がなかったです。。
結構早めに準備をしていたのですが、おきなわマラソンの場合、駐車場を数か所に設置しており、それぞれ7時オープンだったのですが、一番近い成田山のほうに7時15分ごろ行くと、手前2台で満車。。
急いで、他の駐車場にいくもののもう手遅れでした。
そして、友人の家の近くに車を止めて、駐車場からシャトルバスがでているので行くと・・・。
すいません。バスはでていませんとの事。。
ちゃんと看板にも書いてあったのに~!!!と思っちゃいましたが、そこからは意外と近かったのでまぁよしとします。
他にもトイレや、受付方法などに対してNAHAマラソンよりもちょっとワンランク対応も下がっちゃうのかな~と感じたおきなわマラソンでした。
ただ、今回良かった事としたら、おきなわマラソン参加者用の新聞に参加者全員の名前が載っていたこと!
これは、後々残るので地味にうれしいかも!
完走はしていませんがね。。

後はもちろん恒例のTシャツプレゼント!
おきなわマラソンに参加するまでに、この青のシャツつけている人結構見かけていたのですが、全員おきなわマラソン出場者だったんですね!
僕も今度トレーニングする際にはこのシャツをつけてみたいと思います♪

最後は、ビール!
と行きたい所でしたが、僕の場合は真っ先にそばが食べたいんです!
地元の我部祖河そばに直行!
肉そばの特盛をチョイスしてたらふく食ってやりましたよ!
完走はしていませんが・・・。

マラソンを走った後の沖縄そばは絶対にうまい!
しかし、完走してからの方が100倍美味しいんだろうなとつくづく感じた今回のおきなわマラソンでした。。